BOOKSELLER CLUBとは

What is this
BREWBOOKSの本棚を利用して本を売るクラブです。
BREWBOOKS BOOKSELLER CLUBを略してBBBCと呼ぶことがあります。

出店資格
本を売る活動をしている方、これからしてみたい方。
本屋(無店舗、実店舗問わず)、ZINE・リトルプレスを作っている方、出版関係、そのほか本に関わる活動をしている方。これから活動してみたい方もご相談ください。

※出店希望の方には一度お店にお越し頂くようお願いしております。
※空き枠の状況についてはお気軽にinfo@brewbooks.netまでお問い合わせください。

出店方法
①販売する本にスリップを挿してください。スリップには以下の3つの情報を書いてください。
・屋号
・本のタイトル
・価格(内税)
②自己紹介とPRになるものを貼ってください。ショップカードや名刺などがあれば良いでしょう。

※フリーペーパーなども別途店内に置けます。

本棚
現在2つの棚を提供中です。

BBBC – steel –
スチール棚。
幅35cm、奥行き30cm、高さ41cm(最下段のみ46cm)。

BBBC – wood –
木棚。
幅38cm、奥行26cm、高さ30cm前後(可変)。

※サイズは一枠分です。

料金
1枠につき¥3,000 / 月です。
本の売上は100%お渡しします。
本以外もの(ポストカード、シール、雑貨、イラスト等)を販売する場合は手数料20%を頂戴します。
入会時に入会金¥3,000を別途頂戴します。

BBBC定例会
※新型コロナウイルスの影響を鑑みて中止中です。
月に一度、BBBC(BREWBOOKS BOOKSELLER CLUB)定例会を開きます。
その月に売れた本のことや、それぞれの最近の活動などについて飲み食いしながらワイワイ話しましょう。売上のお支払いも基本的には定例会で行います。参加は任意です。

メンバー専用Slack
メンバー専用のSlackチャンネルに参加して頂きます。オンラインでの情報共有に使ったり、売上報告をしたりします。
参加は任意ですがなるべく参加をお願いします。

ご興味のある方はinfo@brewbooks.netまでご連絡ください。 

メンバー(順不同・2022/4/15更新)

  1. ハタハタショボウ
  2. 書肆 海と夕焼
  3. やまね洞
  4. コロモ書房
  5. ひだまり舎
  6. やまぼうし文庫
  7. 本でつながるシェアハウス
  8. 街灯書店
  9. 仙狸文庫
  10. おさんぽ画廊
  11. 風来選書店
  12. こんぶトマト文庫
  13. モリタヤ
  14. 燈花書房
  15. 清水屋商店BOOKS
  16. BIRDLAND BOX
  17. つきふね舎
  18. するめいか書房
  19. 本屋ヒスカル
  20. コトノハ本舗
  21. Homie Books
  22. etsutae books
  23. Bivouac
  24. Kiara Book Store
  25. ほとり文庫


ハタハタショボウ

働く人の傍(ハタ)に、価値ある1冊を。

仕事でもプライベートでも、白黒はっきりした正解が出せない時代。悩んでふと立ち止まった人に、「こんな考え方もあります」と新しい価値観をそっと指し示す、そんなイメージで運営しています。扱うのは基本的に新刊で、店主は現役の編集者です。

ハタハタショボウ

書肆 海と夕焼

書肆 海と夕焼

夕焼の海に溶けてゆく言葉を探す本屋

戦後から現代までの日本文学、殊に小説を中心に出品。挫折や後悔、途方に暮れた時に溶けて失った言葉。その言葉を“小説の中から“掬い上げたい。私がそうだったように。大海に溶けた砂粒を光らせる夕焼のような本を集めてお待ちしています。

 やまね洞

地味な本たちと一緒にさまよっています

歴史と文化を中心に扱っている、ひとり本屋の猫店員です。
店長は やまねくんです。
こちらの本棚のテーマは、”人物”としてみました。
有名な人、名前は聞いたことがある人、全く聞いたこともない人。
いろいろな人がいろいろなことをしています。
こんな人だったのか、と思っていただければ幸いです。 

やまね洞

コロモ書房

こんにちは、コロモ書房です。
その時々テーマを決めたり決めなかったりしながら、食・旅・民俗・絵本などを軸に並べています。
「何だか面白そう」
そんな本を皆さんにご紹介できればと思います。お気軽にご覧ください。
店主は新潟県在住。本関係の仕事をしつつ、イベントで古本を広げています。

コロモ書房

 ひだまり舎

ひだまり舎の本屋さんです。

「本をひらけば、そこがひだまり」
伝えたいことは、平和、いのち、そして幸せ。

本作りと同様、本を読むことの楽しさを伝えたいと思い、本を選んでいます。

心の深いところになにかが残る、
楽しい読書時間を過ごしていただけますように。

ひだまり舎

 やまぼうし文庫

心ときめく本との出合いを届けたい、という想いで一箱古本市を中心に新潟にて小さな本屋さん活動をしております。
「おもしろい!」とビビッときた本、心にグッときた本などジャンルを問わず色々紹介していきたいと思っています。
お気軽にご覧ください。
心ときめく本と出合えますように。

やまぼうし文庫